セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードでゲットしたポイントの有効な使い方
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードのメリット/デメリット
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードが向いている人
クレジットカードを決める時に、大事なポイントの1つとして年会費が挙げられます。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードは、年会費(11000円)がかかるクレジットカードです。
しかし、初年度は年会費無料の嬉しい特典があります。
残念ながら、学生そして未成年の方は所有できません。
ショッピングや健康そして美容など多方面で特典があるクレジットなので、若手社会人にもおすすめできます。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードは有料ではありますが、幅広い特典が利用できるクレジットカードです。
ショッピングの割引特典やジムの優待またサロンやレンタカーの優待など、買い物から健康そして美容をはじめたくさんのお得なサービスを利用できます。
そして、なんと言っても旅行関連の特典が盛り沢山!
国内空港をはじめとする空港ラウンジの無料利用から、手荷物の無料宅配や海外WIFIのレンタルサービスなど様々な特典があります。
もちろん海外保険も付帯しており、最大5000万円の補償が受けられる、旅行好きな人には特に堪らないクレジットカードの1つです。
特定のサイトを通すとポイントが最大30倍貯めるだけでなく、貯めたポイントは永久不滅で有効期限がありません。
旅行障害保険が自動付帯されるのをはじめ、空港ラウンジの無料利用やカード所有者だけ閲覧できる旅行情報サイトの存在など、旅行に関して多方面で様々なサービスがあります。
全国で有名な「コナミスポーツクラブ」やヨガの「スタジオ・ヨギー」などで入会費無料の特典や割引特典などが多数あります。
何か問題が起こった時には弁護士を紹介してくれるサービスや、個人事業主には嬉しい全自動型の会計ソフトの優待そしてビジネス書などの本要約サイトの割引など、ビジネスマンに嬉しいサービスも多数用意されています。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードは、ビジネスや旅行、ショッピングやジムそして美容など多方面でサービスを提供しているクレジットカードです。
デメリットを挙げるとすれば、年会費がかかってしまうことと学生や未成年の方は申し込みができないという2点です。
学生の方で興味がある方は、社会人になるのをまって是非申し込んでください。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードは、国内旅行・海外旅行問わず両方に傷害保険がついています。
所有者の方は最大5000万円の補償が家族カード保有者の方には最大1000万円の補償があります。
また、海外旅行に限りではありますが、病気や事故の時に「緊急アシスタンスサービス」を受けられます。
日本語を話せる医師の紹介や緊急病院の手配、キャッシュレス医療サービスなど手厚いサービスが受けられます。
詳しい適応情報などは、公式サイトを参照ください。
国内36箇所の空港とハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港、計37の空港でラウンジが無料で利用できます。
また、600以上の都市そして1300箇所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」がセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード所有者なら、約3万円もお得な特別価格で登録できます。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードは、以下3つの電子マネーに対応しています。
「Apple Pay」「iD」「QUICPay」。
どれも後払いタイプになっています。
「タッチ払い」と言われることが多い「非接触IC機能」ですが、セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードでは対応していません。
一般的なクレジットカードと同じ支払い方法での支払いとなります。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードは、公式ホームページから簡単・お手軽にお申し込みをしていただけます。
また、セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードは新規申し込みに限り最大8000円分相当のポイントを獲得できるチャンスがあります。
「永久不滅ポイント」と呼ばれるセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードのポイント。
永久という名前の通り、有効期限がないポイントです。
豪華な商品との交換や募金まで様々な使い道があります。
300を超える豪華な商品とポイントの交換が可能です。中にはオーロラ体験などの体験型の商品もあります。
ポイントをオンラインで買い物した際の支払いに当てることも可能です。
日本株コースやアメリカ株コースなど計6つからなるコースで、ポイントを投資運用することができます。
サッカー日本代表への資金としての募金やコロナ感染防止のための寄付など様々な方面へのチャリティができます。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを所有する場合、残念ながらカードブランドは選べません。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードはカードブランドが「アメックス」となっています。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードではファミリーカード(家族カード)の発行も可能です。
1枚別料金して税込み1100円かかり、最大4枚まで発行ができます。
しかし、18歳以上の同性という縛りがあるので注意してください。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードにETC機能を付帯することはできません。
しかし、無料で「セゾンETCカード」を申し込むことが可能です。
インターネット上での申し込みと電話での申し込み2通りの申し込み方法があり、最短3日で手にすることができます。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードに比べて年会費が高く、年会費として22000円がかかります。
セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードでは、海外旅行で最大1億円、国内旅行で最大5000万円が補償されます。
一流ホテルやスパそしてダイニングなど、セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードでは優待されていない場所での優待が受けられます。
選任のスタッフが24時間365日対応してくれる専用デスクの利用が可能です。
旅行関連の優待をはじめ、さまざまな特典を受けたい方に向いています。年会費がかかるクレジットカードの中でも、若手社会人に向いているクレジットカードです。